2024年 08月 31日
レースのボレロ・カーディガンを作りました。ノースリーブワンピースやタンクトップなどを着る際に、腕をカバーできます。...
2024年 07月 08日
暑い夏がやってきました。綿ローンインド綿綿シフォンボイルリップルなど通気性のいい生地、透け感がある生地を使用して作...
2024年 05月 22日
明日、23日は16時で閉店させていただきます。ポリエステルシフォンでドルマンスリーブのカーディガンを作りました。最...
2024年 05月 17日
柄を楽しむリラックスパンツを作りました。透け感のある綿ボイルなので、裏地を付けました。今年の夏は何点か作成する予定...
2023年 12月 01日
透け感がありなめらかなシフォン生地を使って、ブラウスを作りました。水色をベースにグリーン、紫の小花柄は、マレーシア...
2023年 10月 12日
レインハットとお揃いのポンチョが出来上がりました。帽子はチューリップハットです。スター柄が素敵です!
2023年 03月 30日
warmheartで使用する裏地はいつも楽しくなるようなものを選んでいます。こちらはお客様が日暮里で購入したもので...
2022年 12月 25日
着物の二部式の下の部分をゴムのギャザースカートにしました。簡単なゴムのギャザースカートですが、着物地を活かせてお洒...
2022年 12月 21日
キルティングブルゾンを作りました。キルト綿なのでとても軽い着心地です。ラグラン袖です。こちらのデザインは以前作った...
2022年 11月 29日
着物リメイクです。シンプルなベストになりました。ボタンは生地の裏を使ったくるみボタン裏側はラメ入りなので、ラメがア...
2022年 10月 20日
かわいいトランプ柄でシャツを作りました。しなやかな綿ローンです。ボタンはお店にある、パリの蚤の市で買ったヴィンテー...
2022年 09月 22日
アフリカ布を思わせるような綿ローンで作りました。ゆったりめのパンツジャンバースカートにもなる、繰りを深くしたノース...
2022年 09月 21日
定番のキャップスリーブのシャツです。少し袖が付いているだけで、着回しの幅が広がります。
2022年 09月 20日
色んな柄でノースリーブワンピースお子様用も(手前)以前作ったものとお揃いで作りました。
2022年 09月 04日
オレンジ系のマドラスチェックを正方形に組み合わせたパッチワーク布ギャザースカートを作りました。夏にぴったりなギャザ...
2022年 08月 15日
淡い水色にゴールドのさくらんぼ柄、とても可愛い生地です。ノースリーブワンピースを作りました。(130女児)チェック...
2022年 07月 22日
注文品です。帽子用に買った迷彩柄の清涼生地 クールマックスを使って、シンプルなブラウスを作りました。襟元前後中央に...
2022年 07月 20日
今年もご要望の声があり、お手頃価格のシンプルなノースリーブワンピースを作っています。パイナップル柄と紺色の小花柄襟...
2022年 04月 29日
リバティプリント 155㎝男児シャツ出来上がりました。ボタンホールとボタン付け糸をブルーにしてみました。ボタンはや...
2022年 04月 25日
エプロンドレスが出来上がりました。しなやかで光沢のある薄手の細コーデュロイです。色は綺麗なカラシ色、画像よりもう少...
warmheart【ウォ—ムハート】は「洋服のお直し」と「手作り帽子」のお店です。*洋服のお直し・リフォームの作業記録です。お直し歴は24年になりました。新松戸にアトリエ兼Shopがあります。電話047-346-6663 水・祝日定休 10:00~16:00営業
襟元の破れ補修、襟を裏返すのではなく.. 襟元の破れ補修です。襟を...
スリットを閉じる デニムジャケットのスリッ...
スーツのスラックスをニッカポッカへリ.. スーツのスラックスから、...
襟をはずす、ノーカラーにする。 大きな襟をはずして、ノー...
Tシャツの肩幅つめ 糸を飾ってある棚に、10...
襟、袖口の擦り切れ補修・バイアスでくるむ シャツの擦り切れ補修です...
コートをリメイクしてケープにしました。 着なくなったダブルフェイ...
カットソー・襟ぐりにゴムを入れる 簡単なお直しです。カット...
ジャケットの肩幅・身幅を詰める 久しぶりの更新です。ジャ...
襟ぐりが広いので小さくする ワンピース ワンピースのお直しです。...